無料は怪しくない?カウンセリング/ 学校お申し込み手続き無料の理由

YEARBOOK ニュージーランド留学は、個人のお客様に対して現地校・語学学校・専門学校のカウンセリング、及び学校お申し込み手続きを無料で行なっています。


正直、『無料』って怪しいのでは?後から多額のサポート代金を請求されるとか?などと不安に思う方もいるかと思います。


「タダより怖いものはない」と言いますもんね。


現在語学学校に通っている方をカウンセリングしている時も、「カウンセリング・学校へのお申し込み手続きは無料です。」と事前にお伝えしたにも関わらず、途中で不安になられたのか、「今更ですが、ここまでの料金っていくらですか?」と聞かれました。


最初にお申し込み手続きまでは『無料』と言っておいて、後からお金を請求するのは詐欺ですから、そのようなことは致しませんのでご安心ください。笑


お申し込み手続きが終わった後に、現地サポートへの加入を強制したり、実は学校の料金に上増しされていた…もしくはここにちっさい文字で書いてますよ!みたいな、よく見なければわからなかったー😓騙されたー😭ということも一切ありません。


何それ、慈善事業!?って普通だったら思うかもしれないですよね。


弊社が個人のお客様に対して、無料でカウンセリング及び学校お申し込み手続きが出来る理由は、ニュージーランドの現地校・語学学校・専門学校とエージェント契約を結んでおり、生徒様を学校へ紹介する事で、学校から事務手数料を頂いているからです。


エージェント契約を結び、学校公認のエージェントだからこそ、『無料』でのカウンセリングと学校お申し込み手続きをご提供させて頂く事が出来ます。ただ、特別手配、例えば現地校でも数週間の短期留学や、ボランティア、ファームステイなどに関しましては、カウンセリングは全て無料となっておりますが、パッケージ料金に弊社の手配料を含めてお見積もりさせていただいております。必ず、事前にお見積もりをお渡しいたしますので、ご安心ください。


学校公認エージェントとなると、特定の契約を結んでいる学校しか紹介してもらえないのでは??と次の不安が出てくると思います。


私たちはとても恵まれている事に、現地の多くの学校と友好関係を築いているので、様々な学校とエージェント契約を結んでおります。また、近年エージェント契約を結ぶのがだんだん難しくなってきておりますが、先日オークランド外のケンブリッジにある学校とエージェント契約を結ぼうと試みた際は、推薦者を2人用意して欲しいと言われ、普段から取引のある学校2校の先生たちにお願いをしたところ、その推薦者の方達が弊社をとても絶賛してくださったようで、ケンブリッジの学校からも是非エージェント契約をして欲しいと言ってくださいました。


留学生を受け入れるための服務規程が2016年に変更になり、エージェント契約を結ぶ条件が厳しくなっていたり、留学生増加に伴い、学校がエージェントを選ぶことも多くなっており、学校との信頼関係がとても重要になっています。


YEARBOOK ニュージーランド留学は、なるべく多くの学校を定期的に訪問し、色々なイベントに参加し、学校の先生たちとの信頼関係作りに力を入れています。人と人との繋がりをとても大切にするニュージーランドでは、信頼関係があるからこそ、私たちからのお願いだったら断れないからと、特別に受け入れをしてくださったり、優先してくださったりします。


St Mary's College / セントメアリーズ高校のスー先生と✨

Auckland Grammar School / オークランドグラマースクールのレイチェル先生と❤️

Lynfield College / リンフィールド高校のジル先生と✨

同じくリンフィールド高校のソフィー先生と❤️


現地エージェントだから、直接会ってカウンセリングが出来ない…ということもありますが、10月に弊社代表の林が日本へ一時帰国をしますので、直接会ってお話をする事も出来ます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。


YEARBOOK Limited / ニュージーランド留学



YEARBOOK NEW ZEALAND

あなたの“留学”を叶える、ニュージーランド留学専門エージェントのYEARBOOK。 オーダーメイドでそれぞれに合ったスタイルをご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000