渡航断念 夢を諦めないで
3月19日の深夜、ニュージーランドの国境が閉鎖されました。
それに伴い、ニュージーランドに渡航が出来ず、3月・4月の留学スタートを断念しなければならない学生さんたちもいました。
予定していたタイミングで留学が出来ない事は、本当に残念ですし、今後の人生を大きく変えるような出来事です。留学を開始する事が出来ず、落ち込んでいる人もいますし、新たな選択肢を選ばざるおえない人もいます。
人生には、思い通りにいかない事がたくさんあります。この新型コロナウイルスのパンデミックは、世界中の多くの人が影響を受けています。私自身も、落ち込んだ事もあります。ただ、その時に、
「自分がコントロール出来ない事に目を向けるのではなく、自分がコントロール出来る事に目を向けるように」
と言われました。
留学が予定通りスタート出来なくて、大学に復学をして留学時期を延長したり、現地校に進学出来ずに今はオンラインで留学英語準備コース*を履修して、渡航出来るまで、日本で出来る留学準備と英語力アップに取り組んでいる学生さんもいます。
留学という夢は、諦めない限り、必ず実現可能です。
予定通りにいかず、悲しい思いや悔しい思いをする事もあるかと思いますが、この経験をプラスに変える事で、自分の糧となり、力に変える事が出来ます。また、留学の道は1つではありません。今回希望通りに留学が出来なかった場合、他にどのような選択肢があるのか、留学計画を一緒に立て直します。
今日は私が昔から大好きな詩人きむさんの詩をいくつか紹介しますね。
引用:https://kimcompany.jp/poem/kim_042/
引用:https://kimcompany.jp/poem/kim_120/
留学をスタートする事が出来なかった皆さん、また国境が開きましたら、元気な姿でニュージーランドでお会い出来る事を楽しみにしています。
夢を諦めずに、今を生きて下さい。
YEARBOOK ニュージーランド留学
*オンラインで留学準備&英語力アップコースを受講する事が出来ます。ご興味がある方は是非お問い合わせ下さい。
0コメント