NCEA 教科選択

さて、ニュージーランドの学校は1月スタートになるので、今年もたくさんの学生さんが1月〜2月上旬に到着されました。


今年初めて留学をする学生さん、去年から継続で留学をする学生さん、みんな色々な思いで到着されました。たまたま同日に到着をした学生2人のうち、1人は2年目、もう1人は今年からの留学だったので、先輩が後輩に色々と留学のアドバイスをしている様子を見て、1年間の成長を改めて感じる事が出来ました。


さて、1学期が始まり一番初めに重要になるのが、教科選択。日本とニュージーランドの教育システムは違うので、教科選択を間違うと、大学入学資格が取れない!という事態にも陥りかねません。また、例えば高校3年間留学の場合、1年目は英語が出来ないので、簡単そうな教科を履修して、2年目から難しい教科を履修しようと考えている学生さんもいますが、高校1年生(NCEA Level1)でその教科を履修をしていなければ、高校2年生(NCEA Level2)からは履修出来ないという場合もあります。日本と違って教科選択の幅が広く、必修科目が少ない分、教科選択は慎重に行う必要があります。


私達は、アカデミックガーディアンサポートを通して、学生さんの興味のある分野と、将来の目標などを考慮して、教科選択のアドバイスをしています。必要に応じて学校の先生と相談をし、将来の可能性や選択肢が減ることのないよう、お手伝い致します。


学校によって提供をしている教科も異なりますので、是非お気軽にご相談下さい。

Photo : Baradene College / バラディンカレッジの図書館


YEARBOOK ニュージーランド留学



YEARBOOK NEW ZEALAND

あなたの“留学”を叶える、ニュージーランド留学専門エージェントのYEARBOOK。 オーダーメイドでそれぞれに合ったスタイルをご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000