Dargaville High School

ダーガビルハイスクールはオークランドから車で約2時間半ほど北に行ったところにあるダーガビルという町にあります✨

全校生徒は約500名で、そのうち40〜50%がマオリ系の学生となります。現在留学生はいませんが、毎年AFSやRotaryと呼ばれる国際的な留学機構から交換留学生を受け入れており、通常ヨーロッパ圏の学生が留学に来るそうです。また、ダーガビルはカウリの木が有名ですので、カウリの木と縄文杉の繋がりで屋久島と正式ではありませんが姉妹都市として提携をしているそうで、屋久島の学校から毎年数名、短期留学に来るそうです。その他、日本の英語教室のグループが10名程度毎年短期留学に来るそうです。どちらのグループも、2週間ほど滞在するそうです。

現在留学生はいませんが、ESOLの授業は提供致しますので、安心して留学して頂く事が出来ます。来年は交換留学生が1名来る事が確定しているそうです。また、留学担当者の先生がESOLの先生であり、日本語の授業の先生でもありますので、どうしても困った際は日本語でのサポートも可能です。ホームステイはダーガビルの町周辺およびファームステイのどちらかを選択する事が可能です。


スポーツがとても盛んな学校で、体育館にはロッククライミングの壁があり、資格をもったトレイナーが2名学校にいるそうです。また、温水プールがありますので、年間を通して水泳をする事が可能です。その他、ラグビー、バスケットボール、ホッケー、サッカー、ネットボール、ワカアマ(マオリのカヌー)が盛んとの事です。文化グループでは、カパハカ(マオリのパフォーマンス)が盛んで、留学生も今までよく参加していたとの事でした。


カリキュラムでは、アートやドラマ、木工そしてホスピタリティに長けており、ホスピタリティアカデミーと呼ばれるコースがあり、バリスタのトレーニングなどを受ける事も可能です。

学校はカウリの木を大事にしており、校舎にカウリの木が植えてあります。とても緑が多く、開放感がある学校となっています。

留学担当者のオフィス兼ESOLのクラスから眺める事が出来る、校庭はとても広いです✨

ちょうど訪問をした時は、日本人グループの学生さんが到着をする前でしたので、多くの学生さんが歓迎会の準備や練習などを一生懸命されており、とてもフレンドリーでした。

留学生が少ない環境で、費用を抑えて英語にどっぷり浸りたい学生さんにはとてもお勧めの学校です😊


是非お気軽にお問い合わせ下さい。

YEARBOOK ニュージーランド留学

YEARBOOK NEW ZEALAND

あなたの“留学”を叶える、ニュージーランド留学専門エージェントのYEARBOOK。 オーダーメイドでそれぞれに合ったスタイルをご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000